
SMエンターテインメントに所属アーティスト/グループを知りたい。どのようなタイプのアーティストが多いの?自分のカラーと合うのか知りたいから誰か詳しい人おしえてください。あと、SMエンターテインメントのオーディション情報もあわせて教えてもらえると嬉しいです。

わかりました。この記事では、SMエンターテインメントに所属しているアーティスト/グループを一覧で紹介しています。同時に、SMエンターテインメントが開催するオーディション情報もまとめています。
この記事を読んでわかること
- SMエンターテインメントに所属するアーティスト/グループがわかる
- SMエンターテインメントがどんな事務所かわかる
- SMエンターテインメント開催のオーディションがわかる
それでは、詳しく解説していきます。
SMエンターテインメント所属アーティスト/グループ一覧【最新版】
2023年2月9日現在、SMエンターテインメントに所属しているタレントをカテゴリー別で紹介します。
グループ一覧
※1つのグループから派生しているグループ含む
ミュージシャン 個人一覧
KANGTA | BoA | COZY HOON |
U-Know | MAX | LEETEUK |
Hee Chul | イェソン | SHINDONG |
EUNHYUK | DONGHAE | SIWON |
RYEOWOOK | KYUHYUN | SUNG MIN |
TAEYEON | SUNNY | HYOYEON |
YURI | YOONA | ONEW |
JONGHYUN | KEY | MINHO |
テミン | SU HO | CHANYEOL |
KAI | D.O. | BAEKHYUN |
SEHUN | XIUMIN | CHEN |
WENDY | IRENE | SEULGI |
JOY | YERI | TAEIL |
JOHNNY | TAEYONG | YUTA |
KUN | DOYOUNG | TEN |
JAEHYUN | WINWIN | JUNGWOO |
LUCAS | MARK | XIAOJUN |
HENDERY | RENJUN | JENO |
HAECHAN | JAEMIN | YANGYANG |
CHENLE | JISUNG | SHOTARO |
SUNGCHAN | KARINA | WINTER |
GISELLE | NINGNING | ZHOUMI |
J-Min | Lee, Dong Woo | GINJO |
IMLAY | Raiden | Yoon Jongshin |
Hareem | Jungchi Cho | JUNG-IN |
Eddy Kim | Jinwoon Jeong | Taejin Son |
Miryo | Gain | Minseo |
Yeonho Jo | Hong ja | LEE, SANG SOON |
LEE, HYO LEE | JANG YOON JU |
俳優
Kang Han Na | Kang Hyun Oh | Ko A Sung |
Kim Dong Wook | Kim Sae Byuk | Kim Seo Hyung |
Kim Si Eun | Kim Eui Sung | Kim Jae Chul |
Mun Ka Young | Mi Ram | Park Soo Jin |
Park Jung Yeon | Park Ha Seon | Bae Jung Nam |
Shin Yun Seob | Woo Do Hwan | Yoo Hai Jin |
Yoon Bo ra | Yoon Jong Hoon | Lee Dong Hwi |
LEE Tae Vin | Jang Seo Won | Jung Sung Il |
Jung Eun Chae | Jeong Ji Hwan | Cho Bo Ah |
Ji Hyun Jun | CHI HYE WON | Chae Jung An |
Han Seon Hwa | Heo Won Seo | Heo Hyung Kyu |
Hong Ji Yoon | Hwan Se On | Hwang In Youp |
KANG TA | YURI | KYUHYUN |
Kim, Kyung Shik | KEY | Kim Min Jong |
SUHO | Kim ji woo | D.O. |
DOYOUNG | DONGHAE | LAY |
RYEOWOOK | LINA | JOY |
BAEKHYUN | BoA | SUNG MIN |
SEHUN | SEUL GI | XIUMIN |
MAX CHANGMIN | SUNNY | IRENE |
YE RI | イェソン | ONEW |
WENDY | YOU HOJEONG | Yoon Da Hoon |
Lee, Dong Woo | LEE JAERYOUNG | LEE CHEOLWOO |
LEETEUK | YOONA | JAEMIN |
JAEHYUN | U-Know | J-Min |
ZHOUMI | Cho Junyoung | CHAN YEOL |
CHEN | MINHO | SIWON |
Choi Jong Yun | KAI | TAE MIN |
TAE YEON | Hee Chul | カンイン |
Hwang Shin Hye | Kim Soo Ro | YOO SEUNG MOK |
YOON JE MOON | Lee Hak Joo | Yoon Na Moo |
Kim Jae Bum | BAE DA BIN | SIM SOYOUNG |
Yoon So Ho | Do Won | Lee Na Yoon |
Lee Kyung Hwa | Park Jin | KIM JUN HYUNG |
Hwang Zia | HYUKKWON PARK | SUKHOON KIM |
SUNWOO_PARK | OTANI RYOHEI | CHANGHOON LEE |
HANSUN JO | TAEWOO JUNG | HANGHO TAE |
JUNGHYUK LEE | DONGMIN OH | WONHYOUNG ZANG |
JAE WHI SHIN | WOOTAE LEE | CHANHYEONG LEE |
KANGMIN KIM | KIM JAE WON | JAESUK HA |
SIYEON PARK | JIEUN OH | SUNGEUN KIM |
YUMI JUNG | SUSANNA NOH | MINJEE CHA |
JISOO SEO | MINSI GO | JIWON LEE |
BOREUMBYEOL HWANG | SIA KIM | Jinwoon Jeong |
Minseo | KIM, LI YE | KIM JONG HOON |
KIM, TAE I | MOON, JU YEON | PARK SE JIN |
PARK, JAE MIN | SONG, I JAE | LEE HYUN YI |
LEE, HO YEON | IM, SANG A | JANG YOON JU |
JEONG, WOO JU | CHO MIN HO | CHA, SEO RIN |
TEI | HAN, SUNG MIN | HYUN, WOO SEOK |
ENTERTAINER
Kang Ho-dong | Shin Dong-Yeob | Lee Su-Geun |
Jeon Hyun-Moo | Seo Jang Hoon | Han Suk Joon |
LEE SORA | Yoon Tae Young | LEE YONGJIN |
LEE JINHO | YANG SECHAN | KIM JUN HYUN |
Kim Tae-hyun | Kim Mina | Park SunYoung |
JANG YE WON | Lee HyeSeong | Kim, Kyung Shik |
Lee, Dong Woo | Youngchul Kim | Eana Kim |
Jinsoo Kim | Jewoong Yang | GIAN84 |
KIM, SEUNG HWAN | MOON, JU YEON | PARK, JAE MIN |
SONG KYUNG A | SONG HAE NA | LEE HYUN YI |
LEE HAE YOUNG | JANG YOON JU | JUNG HYUK |
HAN HYE YEON | HAN HYE JIN |
モデル
KANG, SEO JIN | KANG, CHANG MO | KO, SO HYUN |
KOO, GYEONG MO | KIM, NA RAE | KIM, NAM YOON |
KIM, DA YOUNG | KIM, DU KYUNG | KIM, MYUNG PYO |
KIM, MI HEE | KIM, MIN JUNG | KIM, SANG WOO |
KIM, SUNG YOUB | KIM, SEUNG HYUK | KIM, SEUNG HOO |
KIM, WON KYUNG | KIM, JI HO | KIM, JIN GON |
KIM, TAE YONG | KIM, HYUN HO | NOMA |
LALA TAKAHASHI | LLAMA | LAURA JUNG |
MAE MEI LAPRES | MOON KYU | MIN, JUN KI |
PARK, SANG HYUK | PARK, SEO HEE | PARK, SE WON |
PARK SEUL KI | PARK, JENNY | PARK, JUN SUNG |
PARK, JI WON | PARK JI HYE | PARK HYE JIN |
PARK, HO YOUNG | BAEK, SUNG CHUL | BAEK JOON YOUNG |
BAEK JI WON | SEO YU JIN | SUK, IL MYEONG |
SEON, HYE YEOUNG | SUNG, SEUNG HAN | SONG HAE IN |
SOO JOO | AIKI | Ana |
AHN AH REUM | UM, SEO YOON | YEO IN HYUK |
OH, SONG HWA | YOYO | YOON JUNG MIN |
YOON, JUN HYEOP | LEE, DA JIN | LEE SE HAN |
LEE, SEUNG MEE | LEE, YU JIN | LEE, HA JIN |
LEE HYUN SHIN | LEE HYE SEUNG | LEE, HO KYUNG |
LEE, HU SIN | JANG, SU IM | JUNG, HA YOUNG |
CHO, BEOM GUEN | JUNO | JI HYEON JUNG |
JIN JUNG SUN | JINGJING YU | CHA, SOO MIN |
CHUN JINO | CHOI, SEONG JIN | CHOI, JI WON |
KEIJU FURUYA | PONG LEE | HAN KYUNG HYUN |
HEO, JI WON | HEO, CHUL | HONG, YOO KYUNG |
HONG JI SOO | HONG, JI YOON | HONG, TAE JUN |
HWANG GI BBEUM | HWANG, JUNG WON | HWANG, JUN YOUNG |
アスリート
Park, Hyun Kyung | OH, Ji Hyun | Jun Ye Sung |
Park, Bo Kyeom | Seo, Uh Jin | Sohn, Ye Been |
Jung, Se Been | Park, Hye Jun | Hong, Jin Young |
Ahn, Shin Ae | Kim, Si won | Kim, Na Young |
Lee, Ju Yun | Lee, Ji Hyun | Kim, Min Byeol |
Ko, Gyeong Min | Jang, Tae Hyeong | Han, Chang Won |
Shim, Suk Hee | Kim, Min Seok | Kim, Min Sun |
Kim, Min Ji | Kim, Sun Woo | Lee, Ho Joon |
Kim, Chae Woon | Sohn, Ji In |
SMエンターテインメントはどんな事務所?その特徴とは?
SMエンターテインメントに所属するK-POPアイドルの特徴についてです。
一言でその特徴を表すと、圧倒的な高さの”ビジュアル“を誇っていると言えます。
もちろん、ビジュアルだけでレベルの高い韓国芸能界のTOPに長年君臨できるはずがないので、それと同等以上の歌唱力、ダンススキルを兼ね備えています。また、練習生になれたとしても周りのレベルの高さに愕然とし将来的展望を見失い、別の事務所の移籍する練習生も多いです。
- ビジュアルのレベルが高い
- 女性ファンが多い
- 歌唱力が高い
- ソロでも活躍できる実力
- 役者、司会者など多方面で活躍できる
売上も韓国芸能界TOPクラス
人材のレベルの高さが売上に直結するのが芸能の世界です。
2022年のSMエンターテインメントの売上/営業利益を下の表にまとめました。
2022年 | 対前年比 | |
売上 | 7015億ウォン | 21%増 |
営業利益 | 685億ウォン | 954.1%増 |
コロナ禍で活動が制限をされているにも関わらず、営業利益954.1%増は驚異的な数値と言えます。

イ・スマンがSMエンターテインメントを去りました
SMエンターテインメントの創始者・筆頭株主であるイ・スマン氏がSMエンターテインメントとの契約を終了しました。
彼が社長と思っていた方も多いと思いますが、彼は総括プロデューサーであり、経営は別の専門家が指揮を取っていたそうです。
契約終了の原因は、彼の年齢からくる健康面と言われていますが、彼に支払われる巨額の印税が株主の槍玉に上がったとも言われています。
それもそのはず。彼とSMエンターテインメントとの間にはプロデュースの見返りとして売上高の最大6%の印税報酬の支払い契約が締結されていると言われています。2022年上半期の売上386億ウォンのうち、約114億ウォンが彼に支払われていると伝えられています。
この金額はSMエンターテインメントの上半期営業利益の30%に相当をする金額です。その為、株主からは彼に支払う印税が高すぎると反発をし彼との契約を終了させたようです。
ある意味、イ・スマン氏はSMエンターテインメントのシンボルでした。
そのシンボルが事務所を去ることで経営が成り立たなくなるという事はありませんが、事務所の今後の方針には大きな影響が及ぶ可能性は否定できません。
SMエンターテインメントとカカオが業務提携
2023年2月8日、SMエンターテインメントとカカオが業務提携をすると発表されました。
カカオと業務提携をすることで、SMエンターテインメントがどんな事務所になり、今後、どんなアーティストを世に送り出すのか全く見えてきませんが、韓国芸能界に長年TOPに君臨してきた事務所だけにまだまだ目が離せません。
【追伸】HYBEがSMエンターテインメントの大株主になりました
2023年2月13日、HYBEがイ・スマンが保有するSMエンターテインメントの全保有株を購入しました。
その為、HYBEは、自社を含めてSMエンターテインメントをも参加にする事で韓国芸能界1強化に拍車をかけた形になります。しかし、SMエンターテインメント、カカオ側もHYBEへの反撃準備をしているそうです。
SMエンターテインメントに入るには?
そんな、韓国芸能界のTOPに君臨するSMエンターテインメントに入るにはどんな方法があるのでしょうか?
それは、国籍に関係なくオーディションに合格するしか方法がありません。
というのも、SMエンターテインメントクラスの事務所になると黙っているだけで応募が殺到します。しかも、韓国を中心に歌唱力、ダンススキル共に高い人材が応募してきます。その為、応募すれば入れるとうな簡単な事務所ではありません。

仮に、SMエンターテインメントのスタッフにスカウトをされたとしたらどうなりますか?

スカウトは書類選考を通過した程度の扱いです。その後、必ず複数回のオーディションを受けます。スカウト=在籍ではありません。
アナタが、SMエンターテインメントに所属したいならオーディションを受ける前に下に挙げたスキルを磨くべきです。
- 歌唱力
- ダンススキル
SMエンターテインメントには、歌唱力が優れたアーティストが多いです。
中でもバラードに定評があるのでバラードで自身の強みを活かせるように歌唱力を磨くことをおすすめします。
また、K-POPアイドルとダンスは切っても切り離せない関係です。歌唱力に自信がない場合は割り切ってダンススキルに振り切ってスキルを磨き上げるのも有効です。※その逆のパターンもあり
具体的にどのようなことをしたら歌唱力、ダンススキルを磨くことができるのか
こちらの記事では、オーディションに合格をするためのスキルを磨く具体的な方法をまとめているので参考にしてください。

SMエンターテインメントのオーディション情報
2023年2月9日現在、SMエンターテインメントでは9種類のオーディションが開催されています。
E-mail&Homepage Audition | 2023 SM Global Audition |
POP-UP Audition | SM Monthly Audition |
DM SM | [常時] LINE AUDITION JAPAN |
ONLY VOICE | SMエンターテインメント微博オンラインオーディション |
TAG SM |
この記事を最初に書いたのは2020年4月のコロナが大流行している最中で、オーディションもオンラインのみ開催でした。
そこから、2年でグローバルオーディションまで開催される状況まで回復をしてきたのは嬉しいですね。
SMでは、現在、オンラインオーディションのみ開催されています。
応募書類とダンス映像もしくは音源を送ればエントリーすることが出来ます。
ただ、SMの公式サイトは韓国語で書かれているので、こちらの「SMのオーディションへの応募方法」という記事ではSMのオーディション応募方法をまとめているので、よかったら読んでください。

日本人でもSMエンターテインメントの練習生になれるのか
現段階(2020年7月25日現在)で、韓国語が理解できない日本人でもSMの練習生になれます。
2023年2月9日現在、日本人でもSMエンターテインメントの練習生及びK-POPアイドルとしてデビューできます。
なぜなら、ジゼル(aespa)、SHOTARO(NCT)、YUTA(NCT127)などの日本人がデビューをしているからです。ちなみに、この3人がどうやってSMエンターテインメントに入ったのかをまとめました。
ジゼル(aespa) | 土曜日の公開オーディション |
SHOTARO(NCT) | グローバルオーディション説が濃厚 |
YUTA(NCT127) | グローバルオーディション |
全員がオーディションを経由して練習生となり、その後、K-POPアイドルとしてデビューをしています。だから、SMエンターテインメントに在籍をしたいのであれば、まずは、オーディションに合格しないとダメという事です。
ちなみに、SMエンターテインメント主催のオーディションに関しては下記の記事を読んでください。

なぜなら、日本支社も設立されてるし公式サイトは日本語にも対応してるからです。
これは、日本人も対象にしているという決定的な証拠です。また、先日プレデビューをしたNiziUも注目されているからこそ、より日本人が合格しやすい良い環境だといえます。
このような背景から考えてもSMは、韓国語が理解できない日本人でも練習生になれる事務所なのでオーディションには積極的に応募していくことをおすすめします。
「おすすめのオーディション」のパートでは、ダンス、歌が未経験でも問題ない日本で開催されているオーディション情報をまとめているのでぜひ読んでください。
何を重要視してる事務所なの?
SMは、容姿を最優先している事務所です。
SMエンターテインメントが重要視をしているのは、ビジュアル+ダンススキル or 歌唱力です。
今まであればビジュアル最優先と言われていましたが、NCTのショウタロウの合格からわかるようにビジュアル面以外も高い水準で見ている事がわかります。
※:ショウタロウは、EXILEが在籍するLDHが運営をするダンススタジオEXPGに在籍していたことがあり、2017年にはポカリスエットのTVCMのエキストラ、GACKTのツアーのバックダンサーを務めた経験があります
しかし、YUTAに関してはダンスも歌の経験が無いのに合格をしているので、未だにビジュアル最優先の事務所と揶揄されても仕方ないがと思われます。
しかし、YUTAのようなケースが稀です。やはり、ビジュアル以外にダンススキル、歌唱力を見て可能性があるのかを判断するのがオーディションなのでSMエンターテインメントのオーディションを受けるのであれば事前にダンススキル、歌唱力を磨きましょう。
具体的にダンススキル、歌唱力を磨く方法については下の記事を参考してください。

容姿が最優先だから、ダンス、歌の実力はイマイチでも合格しちゃうのがSMです。
しかし、求められる容姿のレベルがとにかく高いのが最大の特徴です。オーディション参加者の中には、整形をしてまで参加するケースもあるそうです。
SMは、他の事務所と違ってとにかく容姿を最優先している事務所です。
ダンス・歌が未経験でもオーディションに合格できるの?
SMエンターテインメントは、ダンス、歌が未経験でも合格できる可能性があります。
なぜなら、実力よりも容姿を最優先の事務所だからです。それに、実際にNCT127のYUTAはダンス、歌の経験が無くても合格していますが、これは超レアと捉えた方がいいです。
それに、ダンススキル、歌唱力があることで合格する確率が少しでも上がるのであれば絶対に磨くべきです。
だから、ダンス、歌が未経験であっても容姿が優れていいれば合格する確率は十分にあります。しかし、このオーディションのために整形をしてくる参加者もいるほどなのでレベルは相当高いです。
韓国の芸能事務所の中では実力よりも容姿を優先する数少ない事務所だかダンス、歌が未経験でも合格できる可能性はあります。
「おすすめのオーディション」のパートでは、ダンス、歌が未経験でも問題ない日本で開催されているオーディション情報をまとめているのでぜひ読んでください。
SMの練習生になった場合の費用は事務所負担なの?
SMの練習生になれば費用は事務所が全額負担してくれます。
なぜなら、韓国の芸能事務所では練習生に投資する韓国式のやり方が一般的だからです。
だから、レッスン代はもちろん、寮費、食費など練習生として活動する際の費用は全て事務所が負担をしてくれます。…が、返済をする必要があるので決して手放しでは喜べません。
と言っても、基本的に返済はデビューをしてからとなります。残念ながらデビューをができなかった場合は、返済をする必要がないのでその点は安心ですが、例外的に素行不良などでクビとなった場合はデビューしてなくても返済義務が発生します。
日本人がK-POP練習生になるには【2023年最新版】
K-POP練習生になるには、養成所かダンススクールに通うのがおすすめです。
なぜなら、事務所が求めるダンス、歌のスキルを身に付ける事が出来るからです。ダンス、歌のスキルさえ身に付けていれば16歳以上であってもオーディションに合格できる確率がアップします。
こちらの、「日本人がK-POP練習生になるには方法とは?【最新版】」という記事ではおすすめのダンススクール、養成所を独自目線で掘り下げて紹介しているのでぜひ参考にしてください。
K-POP練習生になるには、養成所かダンススクールに通うのがおすすめです。

どうしても韓国の芸能事務所のオーディションを受けたい場合
ダンススクール、養成所でスキルを磨いてからでも十分間に合います。
なぜなら、ダンススクール、養成所を経由して韓国芸能事務所の非公開オーディションを紹介してもらえるからです。
つまり、一般エントリーするよりも圧倒的な有利な状況であるという事です。
でも、誰でも非公開オーディションを紹介してもらえるワケじゃありません。
やはり、スクールや養成所側が設定している一定基準のスキルレベルに到達していないと紹介してもらえない以上、まずは、じっくりとスキルのレベルを上げましょう。
どうしても、韓国の芸能事務所のオーディションを受けたいならダンススクール、養成所でスキルを磨きましょう。
その後、非公開オーディションを紹介してもらう事をおすすめします。また、オーディションは韓国語で進行することが予想されるので韓国語の勉強も同時にしておくことをおすすめします。
おすすめのオーディション
韓国アイドルを目指せるおすすめのオーディションを教えます。
それは、全てオーディションへのエントリーをおすすめします。
なぜなら、今のオーディションは新型コロナの影響でオンラインオーディションへと切り替わってます。その為、今までのような公開オーディションの機会は、ドンドン減少していくことが予想されます。
だからこそ、韓国アイドルを目指しているなら全てのオーディションにエントリーするべきです。
本場韓国でアイドルを目指す若者は「練習生になれればどこでもいい!」という考えでオーディションに応募しているそうです。また、事務所を選べる立場でもないし、合格した事務所の中から決めればいいわけなので、とにかく1つでも多くのオーディションに応募することをおすすめします。
こちらの、「日本人向け韓国アイドルオーディションまとめ【2023年版】」という記事では日本人向けに開催されてるオーディションをまとめました。日本人対象なので、自然とオーディション合格率も高いからよかったら読んでください。
韓国アイドルを目指す以上、全てのオーディションがおすすめです。

ちなみに、下の記事はSMという事務所に関してまとめた記事です。一緒に読んで頂けるとより理解を深めていただけるはずなのでぜひ一緒に読んでください。
