
KPOPアイドルになりたい!だけど、費用が気になる…。練習生になるとどの程度の費用が必要なの?誰か詳しい人、KPOP練習生の費用について教えてください。
という疑問を解決できます。
この記事を読んでわかること
- K-POP練習生がデビューするまでに必要は費用がわかる
- その費用を返済する必要があるのかがわかる
- 中でもJYPが人気の理由がわかる

JYP、YGなど、いくつかの日本開催のK-POPアイドルオーディションの1次通過経験あり。
その後、日本の芸能事務所でもいくつ1次通過経験がありますが、2020年までに芸能界デビューできなかったので芸能界デビューは諦めました。こんな経験を持つ管理人の経験を基に書いた記事だから参考になると思います。
それでは、KPOP練習生の費用はいくらなの調べた結果を解説していきます。
KPOP練習生の費用はいくらなの?調査してみた結果【最新版】
デビューするまでに掛かる費用は、1人2,000万円~5,000万円といわれてます。
この費用ですが、デビューできなかった場合は支払う必要はないのでご安心ください。
…が、デビューをするとまず事務所が投資した金額を回収し、回収が終わるとアイドル達にもまともに収益が分配されます。
★わかりやすくまとめると
練習生はレッスン代や食事代を事務所が負担して練習しています。デビューしたら、プロの歌手として給料が貰えますが、練習生の時に事務所が負担した金額を超えるまでは給料の精算がアイドルには無く、デビュー出来たとしても売れないと給料が早く貰えないということです。つまり、デビューせずに事務所を辞めた人は返す必要もありません。
おそらく、デビュー後に”まず事務所が投資した金額を回収し“という部分が大きく誤解をされているわけです。
ただし、例外もあって”自ら辞める“、”契約違反でクビになった“このようなケースの場合は事務所側から今までに投じた費用を請求される事になるのでご注意ください。
5人組基準(練習生期間:2年)のデビュー費用 / 1人当たりの合計費用
名目 | 金額 |
レッスン費用 | 月300,000円×24か月=7,200,000円 |
海外の有名講師のレッスン費 | 年400,000円×2年=800,000円 |
家賃 | 月100,000円×24か月=2,400,000円 |
食費・お小遣い | 月100,000円×24か月=2,400,000円 |
合計 | 12,800,000円 |
デビューする為に掛かる費用
名目 | 費用 |
アルバム制作費 | 5,000,000円 |
プロモーションビデオ制作 | 5,000,000円 |
プロモーション費用 | 1,000,000円 |
衣装・ヘアメイク・その他 | 1,000,000円 |
合計 | 30,000,000円 |
※メンバーの人数で割ると1人当たり約6,000,000円
1人当たり約2,000万円の費用をデビュー後に事務所は回収をするわけです。
その為、デビューして売れない限りは1年~2年はタダ働きになるK-POPアイドルが多いワケです。下の表には、お給料がもらえるまで掛かった時間をまとめました。
お給料がもらえるまでに掛かった期間
グループ名 | 期間 |
Apink | 2年目 |
FTISLAD | 5年目 |
AOA | 3年目 |
このように、K-POPアイドルをデビューさせるには莫大なお金が掛かってます。
その為、K-POPアイドルとしてデビューをしたいなら”しばらく間は無収入であること“を予め覚悟する必要がありますね。
やはり、JYPの人気がダントツで高い
なぜなら、JYPは費用転嫁がないからです。
★費用転嫁とは…
デビューする為に投資してきた金銭を、練習生に他になすりつけること。
練習生本人が「他の事務所に移籍する」と言った場合、この費用を転嫁しません。
その為、この「費用転嫁がない」という点がアイドルを目指す子供たちに人気となり、「とりあえずJYPに入ろう!」と、JYPを志願する練習生は後を絶たないわけであり、結果的に優秀な人材をプールする事に成功しているわけです。
ちなみに、「ここまで育てたのに!」と怒って、費用請求する会社は多いそうです。
韓国芸能界は、練習生に費用転嫁をしてデビューした時点から「借金」を抱えて活動させ、なかなか精算金を受け取れないアイドルが多い中、SM、YG、JYPはデビュー後の精算がスムーズなことで有名です。
中でも、JYPはTWICEにデビュー3ヵ月で精算金を渡したことで話題となりました。
※デビュー後何年経っても清算金を受け取れないアイドルは多いです
だから、JYPは練習生に人気となりより多くの人材が「JYPに入りたい」というワケです。
その為、優秀な人材が多数オーディションにエントリーをしてくるので倍率が非常に高いのは言うまでもありません。

ただし、JYPはとても厳しい事務所です
JYPは、あまりにも厳しいので自ら練習生を辞めるケースも多いです。
なぜなら、下にまとめたように”いろいろな意味で“厳しいからです。
ちなみに”クビになった“は、それまの費用は請求される可能性が非常に高いと思われますが、自らの意思で辞める場合は、事務所との話で。できる限り円満退社の方向で調整をしてくれると思われます。
- SNSは禁止
- 学校成績もチェック
- 1週間に1度の体重チェック(規定体重じゃないと練習に出れない)
- 問題行動は即クビ(SMやYGはまだ優遇されるそうです)
- 才能 < ビジュアル重視
- 才能 < 人間性重視
- 他の事務所より外国人練習生の割合が多く、優遇されている(韓国人練習生は不満)
- デビュー候補生と一般練習生に分類
ちなみに、JYPの社長は他の事務所に移籍した元練習生に対して下のようなコメントをしています。

芸能人ほど危うい職業はありません。莫大なお金を稼ぎ、人気を得ることもできますが、それが永遠とは限らない。うちの練習生には、他の事務所に行けなくするようなことは全くしていません。元練習生が最も多いですね。脱落者が出た場合、早く判断し、うちの会社で今後の将来性がある場合は残し、他事務所の方が合う子は送るようにしています。「もし私の甥だったらどうするのか?」をいつも念頭に置いて考えています。
“自らがアーティストとして活動をしているからこそ“できる考えだからこそ、K-POPアイドルを目指す多くの若者に支持されるわけですね。
だからこそ、JYPは厳しい社内ルールがあるにも関わらず人気なのです。

コメント