YGエンターテイメント・ジャパンで開催中のオーディション情報まとめ

当サイトは広告を利用しています。




郁子
YGエンターテイメント・ジャパンで開催されているオーディションを教えてください。

 

管理人-Mika-
わかりました。それでは、YGエンターテイメント・ジャパンで開催されているオーディション情報をまとめたのでぜひ最後までお付き合いくださいね。

この記事を読んでわかること

  • YGエンターテイメント・ジャパンで開催されているオーディションがわかる
  • 具体的な応募方法などがわかる
  • 何を優先されるのかがわかる
  • おすすめのオーディションがわかる

 

この記事を書いている管理人はこんな人です。

管理人-Mika-
JYP、YGなど、いくつかの日本開催のK-POPアイドルオーディションの1次通過経験あり。その後、日本の芸能事務所開催のオーディションでも2次通過経験があります。

 

それでは、詳しく解説していきます。

 

YGエンターテイメント・ジャパンで開催中のオーディション情報まとめ

YG JAPANA DAILY Auditionを受けることが出来ます。

 

書類審査 → 1次 → 2次“の流れです。

分野は、歌、ラップ、ダンス、俳優、モデルとなります。合格者は、日本支社の登録、練習生となります。このDAILY Auditionは、いつでも申し込みが可能であり、書類審査を通過した人だけに1次オーディションの連絡が届きます。

 

下には、具体的な応募方法などをまとめているので参考にしてください。

また、応募前に必ず応募資格を確認してください。K-POPオーディションは、どの事務所でも必ず年齢制限を設けています。

 

YGエンターテイメントのオーディション年齢制限は何歳まで?

 

具体的な応募方法

YG JAPANA DAILY Auditionへの具体的な応募方法をまとめました。

 

必要書類を郵送またはメールで送信をすればエントリー完了です。

必要書類に関しては、下に全部まとめてます。応募用紙に関しては市販のものでOKです。

 

応募資格

YGエンターテイメントJAPANのオーディションへの応募資格です。

 

・国籍不問

・12歳~20歳までの男女
※未成年の方は保護者の同意必須

・現在、芸能事務所、レコード会社に所属されていない方

 

応募に必要な書類

応募に必要な書類をまとめました。

 

メールでの応募と郵送での応募では、送付に必要な書類に少し違いがあります。個人的には、メールでの応募の方が簡単なので郵送での応募よりもメールでの応募をおすすめします。

 

メールでの応募の場合

メールで応募をする場合、下にまとめた情報を送るだけです。

 

①:基本情報(お名前、生年月日、性別、年齢、身長、体重)

②:連絡先(現住所、電話番号、E-mail)

③:写真2枚(3ヵ月以内に正面から撮影したバストアップ、全身)

④:歌の映像(言語問わず、youtubeなどのURL添付)

⑤:保護者の同意書
※公式サイトにある同意書に捺印後スキャンファイル又は写真を添付。(手書き可)

 

①、②をメールの本文に記載、③、④をメールに添付をすればOKです。
※場合によっては、④のURLもメール本文に貼り付け

 

そして、件名を必ず【〇〇部門】お名前としてください。
※〇〇の部分に、応募希望の部門を記入してください
※分野:歌、ラップ、ダンス、俳優、モデル

 

必要書類を全て揃えたら、下記メールアドレスに対して送信して応募完了です。

audition@ygfamily.jp

 

郵送で応募する場合

郵送で応募をする場合、下にまとめた情報を送るだけです。

 

①:市販のオーディション用の応募用紙

②:写真2枚(3ヵ月以内に正面から撮影したバストアップ、全身)

③:映像(DVD、USBなど)

⑤:保護者の同意書
※公式サイトにある同意書に捺印後スキャンファイル又は写真を添付。(手書き可)

 

応募用紙に関して

YGだけじゃなく、気になる事務所全て送る必要があるのでオーディションの応募用紙は、20枚入りがおすすめ。しかし、コンビニでの取り扱いはなく取り扱いしている文具店も限定されているので送料無料で買える楽天で通販しましょう。

 

デビューオリジナルオーディション応募用紙(20枚入)

 

映像の送付方法に関して

映像の送付は、USBメモリーに入れて送付することをおすすめします。

 

DVDの場合、書き込みをするための”ドライブ“が必要です。しかし、USBの場合は映像ファイルを移動させるだけです。

また、最近ではUSBメモリーも安く買えるようになりました。下で紹介しているUSBメモリーは楽天で最安値+送料無料なのでおすすめです。

 

USBメモリ16GB 東芝 TOSHIBA 【翌日配達送料無料】パッケージ品 ホワイト

 

上でまとめた必要書類をまとめて下の送付先に送れば応募完了です。

 

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-1-12 東京セントラル宮益坂上6F
㈱YG ENTERTAINMENT JAPAN 御中
「YG JAPAN DAILY AUDITION」係「〇〇部門」宛

※〇〇の部分には募集分野名を入れてください
※歌、ラップ、ダンス、俳優、モデル

 

韓国本社でのオーディションを受けたい場合は、下の記事を参考にしてください。

 

YGエンターテインメント開催のオーディションまとめ【最新版】

 

YGのオーディションは何を優先されるのか?

YGは、実力最優先と言われています。

 

その中でも、最も優先されるのは歌、ラップと言われてます。

ぶっちゃけた話をすると、ダンスは合格後に練習すれば上達できます、実際に、BIGBANGのT.O.Pは入所をしてからダンスを覚えたそうです。まぁ、踊れるに越したことはありませんが、ダンスよりも歌、ラップに磨きをかけるのが大事です。

 

また、YGのタレントはラップが出来るという一定の評価があります。

その為、ラップができないと落ちる可能性が高いそうです。ラップができない、苦手な場合、動画を見るのも大事ですが”ラップの起源“や”韓国Hiphopがなぜ、独自進化を遂げたのか“という点を考察してラップに対する理解を深めましょう。

 

下の記事では、ラップの起源に関してまとめたのでぜひ参考にしてください。

 

奈良県のおすすめK-POPダンススクールをまとめ【最新版】

 

おすすめのオーディションは?

ご想像通り、YGのオーディションは参加者も多く、レベルも高いので合格率は非常に低いです。

 

その為、K-POPアイドルを目指すならYG以外の事務所のオーディションも積極的にエントリーする必要があります。なぜなら、韓国では”国民の妹“と言われているIUですら10社以上のオーディションを受けてやっとで合格してます。

 

1社、2社受けて受かるほど甘い世界じゃないし、何より合格後に複数の選択肢があるのは有利です。

だから、複数の事務所のオーディションにエントリーしていきましょう。

 

下の記事は、YGのような大手から中小規模の事務所が開催しているオーディション情報をまとめた記事です。

オーディションを開催してる事務所を知りたい“って時に役立つ記事なので参考にしてください。

 

大手から中小の韓国芸能事務所が開催するK-POPアイドルオーディション情報まとめ

 

でも、中には「言語、日本人差別が心配だから日本の芸能事務所がいいなぁ…」って場合もあります。

そこで、こちらの記事では日本開催のオーディションをまとめてます。

 

日本開催の韓国アイドルオーディション情報まとめ【2020年版】

 

中でも個人的におすすめなのが”アイ グレース“という事務所です。

日本で生まれたK-POPアイドルを本場韓国でデビューをさせるという”K-POP育成プロジェクト“を企画 / 運営してます。京本政樹、南果歩、中村珠緒、星野仙一などをマネージメントした老舗芸能事務所である”愛企画“の新人発掘 / 育成機関だから信頼性も実績もあるからおすすめです。

 

下の記事で詳しくまとめたので参考にしてください。

 

アイ グレースのK-POP育成プロジェクトオーディションとは?

 

 

YGエンターテイメント・ジャパンで開催中のオーディション情報まとめ

 

 

YGエンターテインメントの受けれるオーディション情報まとめ【最新版】