SMが開催しているE-mail&Homepage Auditionってどんなオーディションなの?その内容は?いつ、どこから応募することができるの?その応募方法は?誰か、詳しく知っている人教えてください。
JYP、YGのオーディション1次通過経験あり。韓国アイドルを目指していた管理人が、SMのオーディション情報を調査しました。今、受けることが出来るSMのオーディションを探しているあなたに役立つ内容だからぜひ参考にしてください。
- この記事を読んでわかることSM主催のE-mail&Homepage Auditionの詳細がわかる
- SMがどんな事務所なのかわかる?
それでは、具体的に解説していきます。
SMエンターテイメント主催のE-mail&Homepage Auditionとは
E-mail&Homepage Auditionは、SMエンターテイメントが主催するオンラインオーディションです。
新型コロナの影響で今までのようにオーディションが開催できないのでオンライン形式のオーディションになります。
メールもしくは公式サイトからエントリーができるオーディションなので応募は簡単です。まずは、どんなオーディションで、どんな特典があるのか?オーディションへの応募資格などをお伝えします。
E-mail&Homepage Auditionは、SMエンターテイメントが主催するオンラインオーディションです。
E-mail&Homepage Auditionってどんなオーディションなの?
E-mail&Homepage Auditionは、SMエンターテイメント主催のオーディションです。
国籍は関係ないので誰でもエントリーできるので、新しい形のグローバルオーディションと言えます。
応募は、24時間、365日可能です。1次は書類選考となり、2次以降で本格的なオーディションになり、合格者はSMエンターテイメントと専属契約することができます。
イメージ的に、E-mail&Homepage AuditionはSMエンターテイメントが主催する新しい形のグローバルオーディションです。
応募受付期間
受付期間は特に設けられていません
E-mail&Homepage Auditionの応募資格
応募資格も特に設けられていません。
E-mail&Homepage Auditionの応募方法
E-mail&Homepage Auditionへの応募は、メールもしくは公式サイトから応募できます。
下記のメールアドレスに必要なデータを添付して送信をするか、公式サイトより
応募先:60challenge@smtown.com
送信データ
- 名前
- 生年月日
- 身長・体重
- 自己紹介動画
- 1分以内で撮影した歌唱動画
※動画は、正面向き、上半身撮影
日本唯一のK-POP養成所からデビューを目指す
最近の韓国芸能事務所は、”実力を優先“の傾向が強いです。なぜなら、元JYPの練習生が他の事務所に移籍をした数か月~数年後にデビューをするというケースがとっても多いです。
これは、”実力があるから”という結果です。だからこそ、オーディションを受ける段階である程度の”実力”を持っている方が圧倒的に有利なのは紛れもない事実だから、K-POP養成所でスキルを身につけましょう。下の「K-POPアイドルデビューを目指すあなたへ|アイグレースでその夢を実現」という記事では、K-POP養成所”アイ グレース“を独自目線で掘り下げた記事だから、興味があるならきっと参考になるからぜひ読んでください。
SMエンターテイメント主催の他のオーディション
SMエンターテイメントは、TOP #Liner以外にもオーディションを開催しています。
★SMエンターテイメント主催のオーディション
こちらの、「【2020年版】SMエンターテイメント主催のオーディション情報」では2020年にSMエンターテイメントが主催するオーディション情報をまとめているのでブックマークをおすすめします。
KIMI NO KOE
TOP #Linerと同じで日本限定オーディションです。
ただし、こちらの応募資格は、”男性のみ、ボーカルのみ“となります。
TOP #Linerよりも応募条件が絞られていますが、SMエンターテイメントでは珍しいボーカルオーディションです。詳しい内容、応募方法は、こちらの「SMエンターテイメント主催のKIMI NO KOEオーディション」にまとめました。
TOP #Liner
日本限定で開催されるLINEを使ったオーディションです。
各年齢からTOPを選出するというオンライン公開オーディションのようなイメージです。詳しい内容、応募方法は、こちらの「SMエンターテイメントの主催のTOP #Linerオーディション」にまとめました。
YG JAPAN DAILY AUDITION