当サイトは広告を利用しています。
この記事を読んでわかること
- K-POP練習生の1日のスケジュールがわかる
- 練習生がデビューできる確率がわかる
- K-POP練習生になる方法がわかる
この記事を書いている管理人はこんな人です。
それでは、詳しく解説していきます。
K-POP練習生の1日のスケジュールとは
K-POP練習生の1日は、想像よりも遥かに過酷で大変です。
なぜなら、短くても2年、長い場合は6~7年間もの間、練習生として下積み生活を送るからです。
その間に歌、ダンス、演技のレッスンはもちろん、韓国語、英語などの言語学習が入ってくるという凄まじいハードワークなうえに周りのレベルも高いので、頑張ってもデビューできないという可能性もあります。
下に一つの参考例として練習生の1日を表にまとめました。
時間 | 内容 |
AM6:00〜AM10:00 | 早朝自主練習 |
AM10:00〜AM:12:00 | 練習室清掃、機材整備 |
AM12:00〜PM14:00 | ボーカルレッスン |
PM14:00〜PM15:00 | 食事、休憩 |
PM15:00〜PM16:00 | 団体ダンスレッスン |
PM16:00〜PM18:00 | 外国語レッスン |
PM18:00〜PM20:00 | ボーカルレッスン |
PM20:00〜PM21:00 | 個人ダンスレッスン |
PM21:00〜PM22:00 | 演技orモデルレッスン |
PM22:00〜PM22:30 | 休憩 |
PM22:30〜PM24:00 | 自主練 |
PM24:00 | 帰宅 |
練習生が学生の場合のスケジュール
中には、学校に通っている練習生もいます。
学生の場合は、もちろん、学業優先となっているので学校を優先した下のようなスケージュールなんだそうです。
時間 | 内容 |
8:00〜12:00 | 【学校】…4時間目までで早退 |
12:00〜15:00 | 【練習室で自主練】…個人練習 |
16:00〜20:00 | 【トレーニング受講】…ボーカル・ダンス・マナー・演技etc |
20:00〜21:00 | 【練習室で自主練習】…個人練習 |
練習生が学生の場合、その管理方法には事務所によって多少の温度があります。…が、中でも管理の厳しいJYPエンターテイメントの場合は”2学期連続で成績が落ちれば契約解除“という管理が厳しいです。
このように、事務所によって内容にある程度の差はあるにせよ、K-POP練習生の1日は、想像よりも遥かに過酷で大変です。
練習生がデビューできる確率とは
練習生がデビューできる確率は低いです。
なぜなら、ごく一部の練習生しかデビューできないからです。
その数は事務所によって違いますが100人の中から1人~2人という事務所から1,000人の中から1人~2人しか選ばないという事務所まで多岐にわたりますが、練習生が全員デビューできるワケではないということです。
また、韓国の練習生は非常にレベルが高いです。
それに、日本人が韓国の芸能事務所から練習生を経由してデビューするには”韓国語を覚えないといけない“という大きなマイナス要素を抱えてからスタートすることになります。
その点から考えても、練習生がデビューできる確率は低いです。
練習生がデビューするまでの流れとは?
練習生がデビューするにはテスト、オーディションを受けます。
なぜなら、デビュー基準を満たしていない練習生を脱落させる形式だからです。
FNCエンターテイメントの場合は1か月に2回もテストがあるので練習生は常に気が抜けないので精神面も強くないと務まらないわけです。
その後、事務所内でのオーディションを通じて最終的なデビューメンバーを決定となります。
その為、練習生がデビューするにはデビュー基準を満たしているかを定期的に確認するテスト、最終的なデビューメンバーを決定するためのオーディションを受けます。
練習生と事務所の契約ってどうなってるの?
練習生といってもオーディションに合格をした人材なので事務所と契約を結んでます。
契約期間、規約などが記載されてます。
詳しい内容は事務所により異なりますが、先ほど触れたJYPの”2学期連続で成績が下がると解雇“といった契約内容になってます。
契約に関しては、下の記事に詳しくまとめているので参考にしてください。
K-POP練習生になるには
最後に、K-POP練習生になる方法を紹介します。
K-POP練習生になるには、下に挙げた2つの方法があります。
- 事務所スタッフからのスカウトされる
- オーディションに合格をする
しかし、【1】で練習生になれるのは非常に確率の低い話です。
その為、今、K-POPアイドルとして活躍している、今練習生として頑張っている方のほぼ9割はオーディション経由で練習生になっているので練習生になりたいなら積極的にオーディションを受けることをおすすめします。
下の記事では、K-POP練習生になる方法をより具体的にまとめたので参考にしてください。
過酷?大変?謎に包まれたK-POP練習生の1日のスケジュールとは