mamamooが優勝をしたQueendomの評価が高いんだけど、そのパフォーマンス動画が見たいんだけど、Queendomってどこで見えるの?再放送ってしているの?誰かQueendomに詳しい人おしえてください。
という疑問を解決することができます。
この記事を読んでわかること
- Queendomで優勝したmamamooのパフォーマンス動画が見える
- Queendomを見た率直な感想がわかる
- 今後、K-POPアイドルを目指す方法がわかる
虹プロから韓国のオーディション番組にドハマり中!どんな番組があるのか?日本で韓国のオーディション番組を見る方法は?などを徹底的に調査をしたから、Queendomの詳しい内容やフル動画を見たいなら役立つ記事です。
それでは、具体的に解説していきます。
Queendomで優勝したmamamooの必見パフォーマンス動画
Queendomで見事に優勝を果たしたmamamooのパフォーマンスが圧巻です。
なぜなら、彼女たちは戦っているフィールドが既に別次元だったんです。
「とにかく良いステージを作る」というのが彼女たちの大前提であリ、Queendomを「面白くすること」に意義があるのであって、自分たちの知名度を上げる、スペシャルステージの枠を入手するとかは、単なる結果であって彼女たちの”目的“ではないのです。
その結果が、Queendomで優勝できるパフォーマンスを作り上げたわけです。そのパフォーマンスが圧巻だったので動画をまとめてみました。
ちなみに、Queendomは最終回を迎えました。再放送はしていないのでYouTubeでダイジェスト版を視聴しましょう。
1つ目のステージ|mamamooの代表曲「Decalcomanie」
2つ目のステージ|AOAのカバー「Good Luck」
3つ目のステージ|バラードで歌唱力勝負「I Miss You」
ファイナルステージ|Destiny
見事、優勝を果たしたmamamooは泣きながら「我々よりもっとがんばって応援してくださったムムたち(ファンの名称)ありがとうございます」と述べながら、「我々が1位を手に入れましたけど、ここにいらっしゃる皆さんが1位だと思います。我々6チームも温かく見守ってください。これからもたくさん愛してください」と感想を述べました。
優勝したmamamooが所属しているのはRBWという小規模の芸能事務所です。しかし、実力派のアーティストが揃っていると今注目を集めています。
中でも、2020年下半期にデビューをするmamamooの妹分となる”PURPLE KiSS”は要注目です。レベルの高いRBWの練習生の中でもTOPレベルの7人のガールズグループです。また、RBWから初めて日本人デビューを果たします。
詳しくは、「RBWの新グループ”PURPLE KiSS”ってどんなグループ?」という記事にメンバーのプロフなどをまとめたのでぜひ参考にしてください。
Queendomは、とにかくレベルが高かった
これが、Queendomを見た率直な感想です。
結果は、mamamooの優勝で終わりましたが6チーム全てのレベルが高いのです。
また、出場している6チームは全て中小規模の芸能事務所でありYG、SM、JYPの3大事務所に所属しているチームはいません。
つまり、事務所の規模とアーティストのレベルは関係なくなってきている証拠です。
だから、K-POPアイドルを目指すのであれば以前のように3大事務所にこだわる必要はなくなってきています。
確かに3大事務所は、中小の芸能事務所よりもお金を持っているから莫大なお金を掛けてプロモーションを仕掛けれます。
しかし、莫大なプロモーション費用を掛けれない以上、違うところでファンを獲得する必要があるので演出を含めた実力で勝負をする傾向が強くなってきています。
だからこそ、年齢、容姿よりも実力を優先する事務所が増えてきているからこそ、以前よりもK-POPアイドルへの道は開きやすくなってきていると私は思います。
K-POPアイドルになる為に実力を磨くには?
K-POPアイドルを目指すならあダンス、歌、韓国語のスキルは必須です。
なぜなら、練習生になったら更にレベルの高いスキルを習得しないといけないからです。
その為には、オーディションを受ける段階でダンス、歌の基礎スキルを身に付けていないとスタート地点にも立っていないと判断されるわけです。
だから、そのスキルを身に付けるためにK-POP養成所に通うのがおすすめです。
なぜなら、K-POPアイドルを目指すうえで必須となるダンス、歌、韓国語のスキルを1か所で学ぶことができるからです。
「でも、養成所って通っても意味ないって聞くし、ダンススキルを身に付けるならダンススクールに通うべき!」という否定的な意見もあると思います。
確かに、養成所に通う事でデビューできる保証はないし、ダンススクールに通えばダンスに特化した指導を受けれます。
でも、デビューできる保証がないのはダンススクールも同じだし、歌や韓国語の指導はしてもらえないのが最大の欠点だけど、養成所に通うことでダンス、歌、韓国語を指導してもらえるから長い目で見ると大きな差がつきます。
そこで、こちらの「韓国アイドルを目指せる養成所はどこがおすすめ?厳選した2校を紹介」という記事では、K-POP養成所を独自目線で掘り下げて紹介をしているのでK-POPアイドルを目指しているならぜひ読んでみてください。